K.Sasada's Home Page

Diary - 2016 April

研究日記

卯月

_30(Sat)

散歩など。

_29(Fri)

東京Ruby会議11、チケット発売開始。 Paypal ってこんな感じになるのか。溢れるメールボックス。

http://regional.rubykaigi.org/tokyo11/tickets/

いろいろご意見があるかと思いますが、ぜひ教えて下さい。 今後の参考にさせて頂きます。

_28(Thu)

本当はもう少し早く始めたかったチケット販売、 やっと準備。

_27(Wed)

で、朝帰国した。

洗濯など終わらせる。 バタリ。

_26(Tue)

帰国日。深夜3時発の夜行列車で Vilnius へ。 ここでも、オーガナイザの方に、駅まで送って貰った。 深夜2時にホテルまで迎えに来て貰って、本当にありがとうございました。

コペンハーゲン経由で帰国。

_25(Mon)

ミンスク観光。 ベラルーシルーブルのインフレが凄い。地下鉄乗るのに 5,500 なんだけど、数十円というところ。もうすぐデノミするらしい。

美術館など巡る。曇っていて(少し雨が降っていて)寒かった。

図書館が凄かった(ベラルーシの首都ミンスクにある秘密基地のような国立図書館の写真 - GIGAZINE)。

Uber が大変便利に使えた。

_24(Sun)

朝早く(6:30 出発)から、ミンスクへ移動。電車。

電車に乗る前に、出国手続き。国境の近くで車内で入国審査。電車で国境を越えたのは、アメリカ→カナダのアムトラック以来。ルーペのようなものを使って、もの凄く慎重にビザとパスポートを確認されていた。端末を持っていたんだけど、Acer だった。地続きで国境があり、コントロールしないといけないって大変だな。

カンファレンス会場のビルは、なんか工場だったらしく、凄い殺風景なところだった。 オーガナイザの方々に案内してもらったんだけど、この人達が騙ってたらどうしようって凄い心配だった。

会場自体は、とても居心地が良さそうな、ハッカースペースっぽいところだった。会議自体は、英語、ベラルーシ語で行なわれており、英語があるとほっとする感じ。これは、モスクワの会議と似ていた。英語字幕を作ってくれた方には、大変ありがたい。資料は英語でちゃんと書こう、と思う。

自分の発表は、なんかダメだった(鳥井評)。すみません。伝えることは伝わったら良かったのだけれど。

その後、懇親会。ビールのお店。伝統料理も頂く。豚肉とポテトだね!

最後、ホテルまで送って下さった。本当にありがとうございました。

_23(Sat)

カンファレンス当日。初っぱなの発表だったけど、そこそこ良かったらしい(鳥井談)。

夕方、パネルだったんだけど、一問さっぱり内容がわからなくて(英語と中身)、迷惑掛けてしまった、すみません。

懇親会、なんか会場のホテルでビールをダラダラ飲むだけだった。凄いな。

懇親会を抜けて、夕飯に行ったところが、また美味しかった。 メニューのビールの欄にあったミード(蜂蜜種)を頼んだら、凄い美味しかった。 後日、ミードをしこたまかって帰ってきたんだけど、あまり美味しくない。ビール割だったのだろうか?

_22(Fri)

電車に2時間乗って、十字架の丘 に行ってきた。ほんと写真のまんま。

開けた土地に、ぽつんと十字架がある感じ。 雨降ってたからか、平日だからか、人は殆ど居なかった。

量が質を変える実例を見た。

夜は、スピーカーディナー。 伝統料理を頂いた。 が、私は昨日食べたから魚食べよう、と思って、そう頼んだんだけど、あまり魚食べないらしい。いや、そうだよね、内陸だからね。

_21(Thu)

Vilnius の歴史地区を観光。沢山歩いた。

その後、オーガナイザの方に、車で一回りしてもらう。19時集合で夜かよ、と思ったけど、全然暗くない。21時ごろ、やっと暗くなってきた。

その日の夕食が、とても美味しかった。 久しぶりのクバス(クワス)だー、と思って美味しい美味しいと飲んでたら、アルコールが若干入ってたようで、酔ってしまった。 帰りに、初めて Uber を利用。

_20(Wed)

リトアニア・ベラルーシへ、カンファレンスへ。

Oral Presentation at 9th annual Lithuanian Ruby Conference (RubyConfLT), at Vilnius, Lithuanian on Apr 23, 2016.

Oral Presentation at Ruby Conference Belarus (RubyConfBY), at Minsk, Belarus on Apr 24, 2016.

スカイライナー速いよね。SAS 初めて乗ったんだけど、日本語でわかる映画がほとんどなかった(バクマン。があった)。

コペンハーゲン経由だったんだけど、物価超高い。つらい。ここで5時間のトランジット待ち。

その後、Vilnius へ。恥ずかしながら、この地名知りませんでした。なんて読むの、てな感じで。

ついたら、空港までオーガナイザの方が迎えに来て下さっていた。23時過ぎていたのに、大変ありがたい。今になって思えば、やはり Uber で良かった気がする。

_19(Tue)

tokyo.ex #1 http://beam-lang.connpass.com/event/29050/ に行ってきた。 Elixir に関するミートアップ。

凄い人数がいて、この人数がみんな、 phoenix の仕組みを理解し、この発表を聞いているのか、と思うと、凄いコトだな、と。Elixir 1.3 の話が聞けたのはとても良かった。そこまで 1.2 と大きな変更がないような気がする。

こういう勉強会に参加したのは、実は初めてかもしれない(そうじゃないかもしれない)。というのも、もっと小規模(わいわいやる)か、大規模なもの(セミナー)が多い気が。

いや、海外のはこんなだったかも。

_18(Mon)

何も覚えていない。

_17(Sun)

色々焦る週末。

_16(Sat)

みぢゃげど、というお店で初めて食べる。津軽そば。 お店の方が、随分と気さくな方々だった。

桜吹雪が、良い土曜日でした。

_15(Fri)

なんか、文章系のお仕事が多かった。 もう Q1 が終わるのだよなぁ(2月始まり)。

_14(Thu)

何も覚えていない...。

_13(Wed)

Ruby 開発者会議。マネーフォワードさんでやってもらって、もの凄く楽であった。 入り口が難しかった。

_12(Tue)

Asakusa.rb でお届け物。

_11(Mon)

一人で夕飯、食べられず、結局カップ麺だった。

_10(Sun)

同じく、桜の休日だった、ような。

_9(Sat)

多分、散っていく桜を見たような。

そういえば、行ってみたかった中華屋さんに行ったのだった。 TV撮影が入っていた(撮影が始まる前に出てきた)。 なんか、今年2回目。そういう年なんだろうか。

_8(Fri)

何も覚えていない...。

_7(Thu)

東京Ruby会議11の件で、税務署に行っていろいろ教わってきた。

大変勉強になりました。大変丁寧に対応してもらって、ありがとうございました。

_6(Wed)

東京11の会場(秋葉原ダイビル)に、ネットワーク関連で下見に行ってきた。 基本的に、CONBU の皆様に見ていただいたんだけど、話をしている内容が、さっぱりわからない。基礎知識が足りなさすぎ。


そら先生に docker について色々教えてもらった。 基礎から現状まで、さらうことができて、大変よかった。

スケジューラ、という用語については、やはり不思議。

_5(Tue)

Asakusa.rb で花見だった。 満開でしたね。お酒飲みすぎた。

_4(Mon)

今日も朝から。


そういえば、東京Ruby会議11 のスケジュールが公開されました。 スケジュール - TokyoRubyKaigi11 #tkrk11

チケットは4月終盤に販売開始予定ですが、予定は未定。

_3(Sun)

一人で花見を見に散歩したり、図書館に本を返却して、さらに沢山借りてしまったりしたなど。

ラノベを好んで借りているのだけれど、図書館の本棚には「小中高向け」と書いてあって、ほんとすみません、という感じ。

_2(Sat)

すき焼きだった。 ふるさと納税で貰った、そして計算間違えてだいぶ持ち出しになった、高い牛肉だった。

_1(Fri)

これからは、安心と実績の Erlang の基盤を使える Elixir ですね。

Sasada Koichi / ko1 at atdot dot net
$Date: 2003/04/28 10:27:51 $